福津市ベビーマッサージ教室AN🌼我が子の成長のお話

3歳半の娘。一生懸命だけどカラ回る系女子🌷


お花を付けてプリンセス気分♡

3歳前後から『これが、イヤイヤ期なのか…』とザワザワしていた母。
その頃から娘との戦いの日々。大人気ない日々。お互い穏やかな日もあったけど。

そして昨日ふと、最近毎日平和だなぁと気づきまして。。

娘が少しずつお姉さんになっていたんです。
弟の存在も認めた様子笑。意地悪することがなくなって、愛情も湧いているみたいです。

もしかして激しい性格でずっとこのまま大きくなるんじゃないだろうか😨
と思ったことも。


いつの間にか成長しちゃって。母は寂しいやら嬉しいやら。

今まさにイヤイヤ期で悩んでいるママがいたらぜひ伝えたい。

いつの間にか言わなくなります。と。

なんだか切なくてちょっと寂しい気持ちになります。と。

成長はとても嬉しいことだけど、もう戻ってはこないんですねぇ。


下の子はすでにたくましい。やられてもへのかっぱ。
生きる力がある笑
男の子だからか運動量も多いし、女子と男子の脳が違うのがよくわかるw

まさに単純笑(世の中の男の子すいません🙇‍♀️)

単純でかわいい。今のとこ癒しでしかない☺️

昨日は座った状態からすくっと立ち上がるのに成功し、喜んでおられました。
歩き出す日も近い。。

出先とかですぐ見失っちゃいそう…

言葉も増えたし、気持ちを行動で表してくれるようになりました♡“いたい” ”うんち“など。

これがファーストサインというものでしょうか!
子どもって想像以上に賢いですよね。もっともっと本能?能力?引き出してあげたいですね🤓

ベビーマッサージで優しくタッチすることも皮膚への刺激になり、脳の発達を促すんですよー♪
ぐっすり眠ることで成長ホルモンの分泌も高まります。

私はベビーマッサージも子育ても、親子でたくさんコミュニケーションを取ってスキンシップで
などでお互いいっぱい笑うことが1番かじゃないかなぁと感じます🌼


#福津ベビーマッサージ#古賀ベビーマッサージ#宗像ベビーマッサージ#タピオカ飲みたい#ベビー系養成講座#1日で資格取得#新米ママ#新米主婦#育休#産休

🌼福岡県福津市ベビーマッサージ教室AN🌼

福岡県福津市花見ヶ丘在住、元保育士2児の母です。 福津市内、地元山口県でベビータッチケアを教えています♪ もっと子育てが楽しくなる♪赤ちゃんとゆっくりたっぷり触れ合って親子の絆を深めましょう♪幸せ溢れる時間。 ANでは資格取得できる養成講座もございます☺️ 自分のペースで勉強出来ます♪まずは福津.宗像.古賀方面のママさん達にベビーマッサージを知ってもらいたいと思いながら日々活動しております🔥 

0コメント

  • 1000 / 1000